当園では、愛犬に楽しく安全にお遊び頂くため、以下の証明書のご持参をお願いしております。忘れずにお持ちください。
≪必要な証明書類≫
①狂犬病の証明書
→その年度の狂犬病予防注射済票(毎年色が変わるプレート)または1年以内の注射証明書(領収書可)
②5種以上のワクチン接種証明書(期限内)または 抗体価検査証明書(検査日から一年以内、コアワクチン必須)
※①または②の注射が出来ない場合は、発行から一年以内の猶予証明書をお持ちください。
(証明書は、鮮明に読み取れるものであればスマホなどの写真でもOKです)
▼狂犬病・混合ワクチンが打てない場合は?
狂犬病・混合ワクチンの猶予証明書は、発行されてから一年以内の証明書をご持参ください。
*発行した動物病院が特定できるハンコまたは病院名が印刷されているものに限ります。
▼抗体価検査証明書でもランを利用できるの?
コアワクチンと呼ばれている、ジステンパー、パルポ、伝染性肝炎の抗体価を確認できればご利用いただけます。
但し、検査から一年以内の証明書に限ります。
≪当園で確認する事項≫
①検査項目すべて「十分なワクチン効果がみられる」と証明されているものであること。
②検査を受けた病院が特定できるハンコまたは病院名が印刷されているものであること。
③検査結果を確認した動物病院獣医師の押印があること。
※自然豊かなイーノの森では「愛犬が病気をうつさない・うつらない」ため、ワクチン接種は必要と考えております。
過剰な接種が良いとは言えませんが、かかりつけの先生とよくご相談いただいてからご来園くださいますようお願いいたします。